55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

名古屋市議会 2020-06-25 06月25日-14号

ところが、あんしん電話の御案内によると、心臓発作火災などが生じた場合、あんしん電話非常ボタン、あるいは無線ペンダントなどを押すと、登録された緊急通報先通報され、必要に応じて救急車・消防車が、あるいは近隣協力者が御自宅へ駆けつけます。また、看護師などが常駐するコールセンターへ24時間いつでも御相談いただけるとの御案内がされております。

千葉市議会 2018-06-18 平成30年第2回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2018-06-18

災害分野におけるドローン活用としては、熊本地震における被災状況の把握のほか、心臓発作などの緊急通報に際して、スマートフォンGPS情報をもとにドローンを飛ばし、搭載したカメラの映像を見ながら、現場にAEDを運ぶ実証実験スピーカー搭載のドローンを活用した帰宅困難者を誘導する実証実験など、全国でさまざまな取り組みが実施されています。

相模原市議会 2017-09-05 09月05日-03号

平成26年、大沼小学校では、日曜日でしたけど、朝、教職員が来る前、そのときは確かに日直代行員はいましたけど、心臓発作を起こして、職員室に行ったけれども、まず、そもそも場所がわからない、職員室の中にあったけれども、それが隠れていてよくわからなかった、そのために命を落としてしまった事例があると私は聞いています。

千葉市議会 2016-09-27 平成28年第3回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2016-09-27

もし、東京2020大会レスリング会場で観客の一人が心臓発作を起こしたら、駆けつけるのは東京消防庁職員ではなく、千葉市消防職員です。本来であれば、本市消防職員リオデジャネイロ大会に派遣すべきであったと思いますが、今となっては仕方ありません。ただ、東京2020大会に向け準備をしなければなりません。

静岡市議会 2015-09-02 平成27年9月定例会(第2日目) 本文

しかし、心臓発作が起きてから、5、6分以内に使用しないと効力を発揮しないので、身近にないと意味がありません。  この議会棟には、どこに設置してあるか、御存知ですか。もし、同僚議員などが目の前で倒れ込んで、第1処理者、ファーストレスポンダーの人に、「あなた、AEDを持ってきてください」と依頼されても、「私が持ってくるのか。ところで、どこにあるんだ」なんて、まごまごしていると救える命も救えません。

京都市議会 2014-09-30 09月30日-04号

具体的な取組としては,アプリによって政策に対する市民の声をすくい上げる仕組みであったり,道路や公共施設の破損,ごみの不法投棄などを写真付きで24時間受け付け地図上にリアルタイムで反映する,心臓発作が起こった場合,近くの住民がAEDを使って救命活動を行えるようにするなど,世界では様々な分野取組が進んでおります。

横浜市議会 2013-09-13 09月13日-14号

突然の心臓発作に見舞われた男性、そのとき近くにいた市民スマートフォン緊急事態を知らせるメールが入ります。すると、救急隊員にかわってメールを受けた男性救急車より先に応急処置に駆けつけます。まさに市民の力をかりた救急救命のネットワーク、これを可能にしているのはスマートフォンアプリですというワンシーンが、「ガバメント2.0 市民の英知が社会を変える」をテーマにしたNHKの番組で放映されました。

川崎市議会 2012-06-19 平成24年  6月環境委員会−06月19日-01号

あと、もう一つは乗客への対応なんですけれども、今、浜田委員のほうからは、運転手さんのぐあいが悪くなった場合を想定して、どういったフォローがあるのかという話だったんですが、逆に急患が出てしまうような状況、あるいは考えられるのはやっぱり突然的な心臓発作のような状況もあろうかと思うんですね。

札幌市議会 2012-03-13 平成24年第一部予算特別委員会−03月13日-06号

大変心が痛いお話を聞いたのですけれども、去年の夏、中学校のグラウンド心臓発作特別支援学級先生が亡くなっていた。そのクラスは重度の障がいを持った子どものクラスだったというふうに聞いていますが、ほかの生徒がグラウンドを利用しようと通りかかったところで先生が倒れているのを発見して、発見時には既に亡くなっていたということでした。もし、ここにもう一人だれかがいたら、この方の命は助かったかもしれない。

川崎市議会 2011-12-21 平成23年 第5回定例会−12月21日-09号

そこで、こうした突然の心臓発作対応して、多摩川河川敷一帯AED――自動体外式除細動器設置状況と購入もしくはレンタル費用について健康福祉局長にお願いします。 ○副議長(岩崎善幸) 健康福祉局長。 ◎健康福祉局長木村実) AED設置状況についての御質問でございますが、本市公共施設AED設置につきましては、平成17年から設置を開始し、平成19年に基本整備を完了いたしました。

広島市議会 2011-09-26 平成23年第 4回 9月定例会-09月26日-04号

本年,たばこ原因となった心臓発作,脳卒中,がん,呼吸器疾患などで死亡される人は,世界じゅうで500万人を超えると言われています。この500万人には,受動喫煙死の60万人は含まれていません。また,その受動喫煙死の4分の1以上は,幼い子供たちなのです。このままでは,21世紀には10億人がたばこによって死亡に至るといった推計もされているのです。  

札幌市議会 2009-10-20 平成21年第二部決算特別委員会−10月20日-05号

◎阿部 保健福祉部長  利用者数が伸びない理由といたしましては、この制度には、まず、心臓発作など既往の疾患をお持ちの方で日常的に見守りが必要な状態にあること及び申請の際に2名の地域協力員を必要とすることなどの要件が課されており、また、民間警備会社による類似のサービスを利用されている方もおられることなどが理由として考えられます。

名古屋市議会 2009-06-29 06月29日-19号

緊急通報事業あんしん電話とは、心臓発作火災などの緊急事態が発生したとき、緊急ボタンを押すことにより速やかに緊急通報先通報できる特殊電話機ペンダントなどの貸し出しを行っております。 また、消防あんしん情報登録制度とは、登録された方が万一事故などに遭われ、救急車が到着した際に話すことができなくても、家族等緊急連絡先消防局が連絡する制度です。